少し前に買ったカラーマスカラがとても気に入ったのでご紹介です。
最近はプチプラでも売ってるけど私はtoneのカラーマスカラがお気に入りで最近ハマってます。ちなみに私が買った限定セットはオレンジ、ダークグリーン、イエロー、ラベンダーピンク4色。
ラベンダーピンクやグリーンは近くで見ないとそんなにわからないんだけど、オレンジやイエローはめちゃめちゃわかる。そして私が気に入っているのはイエロー。正直つける前は、いやいやどぎついだろって思ってたんですけどイエローと言っても蛍光なド派手な感じではなく、ナチュラルなイエローでおしゃれな目元になる感じ。
ちなみに何年も前にRMKのカラーマスカラを使っていたときがあって1本で2色使えるWマスカラが気にいってたときがありました。私が持っていたカラーはブルーとピンクで、かなり発色が良く洋服も合わせて選ばないといけないくらい鮮やかでで特に夏っぽいカラーだったのでデニムと白Tの相性がとてもよかったです。派手な色はそれはそれでかわいいんですよね。
そしてカラーマスカラを気に入っている点は他にもあってアイシャドウをあまり使わない私にとってカラーマスカラだけで目元を華やかにしてくれるところがうれしい。
なぜアイシャドウをあまり使わないかというと私の目が腫れぼったい奥二重なのでアイホールやら二重の部分に何色も使って塗っても瞬きで全ての色が混ざっちゃうんですね・・何年も前ですが百貨店のメイクコーナーでアイシャドウのパレット(4色くらい)使って塗ってもらいましたが塗った瞬間はすごくいい感じでテンションも上げな感じだったのに少し経って瞼を鏡を見ると全部混ざって変な色になってたんですよね・・
もっとスッキリした目だったらDiorやボビィブラウンのパレットのアイシャドウ使ってみたかったわ。使いこなしてみたかった。
最近は使ってないブラウンのアイシャドウは眉毛に使ってる状態。結構いい感じに描ける。
昔はこの目が嫌で二重の幅がもっと広かったらよかったのにと10代後半から20代前半くらいまでアイプチをやってた時期もありました。多分今のアイプチは自然に二重が作れるのかもしれないけど当時のは接着剤のようにピタッとくっつくので下を見るとつっぱってホラー映画のようになってました。友達に目が怖い!と言われたこともあって恐怖を与えてたようです。
二重のくせがつくように夜寝るときも使ったこともありましたがクセはつきませんでした。
その点カラーマスカラはアイシャドウつけなくても目元にいい感じにインパクトを与えてくれるので私にはすごく合ってる。
あとカラーマスカラは目の下についても、そこまで変にならない気がする。
ブラックだと隈みたいになって、ずっと気づかないときなんて誰か教えて!って思うときがあるんですけどカラーマスカラだと少しついたくらいじゃ下にアイシャドウ塗ってるように見えなくもない。
ちなみに私が買ったtoneのカラーマスカラのセットはもう売ってなんだけど、ただ単品で売られているのでぜひ使ってみて欲しいです。アイシャドウ塗るのが面倒という方にもマスカラだけでおしゃれになるのでおすすめです。
私のお気に入りはイエローなんだけどセットの限定色だったようで単品では売られていない・・泣
ただtoneではなく吉川ひなのさんプロデュースのanelia naturalのカラーマスカラにシナモンベージュという色があって少し似た色なのでこちらもおすすめです。
以前コスメキッチンのスタッフさんがつけていて思わず何のマスカラつけてますか?と聞いてしまったほどかわいかった・・
【コスメキッチン ウェブストア】▼
カラーマスカラはブランドによっても様々な色があるので他にも試してみたいです。当分あきなさそうです。
ではまた!