- 乾燥肌を改善
- しっかり保湿したい
- 無香料がいい
- お財布に優しめがいい
- 1つですませたい
実際使ってみて、とてもいいです。
しっかり潤い翌朝までふっくらしています。
私は1年以上、夜はココナッツオイルのみでした。(朝はココナッツオイルのみだとお化粧がテカッてしまうので化粧水を使用。)
正直ココナッツオイルのみでも特に問題はなかったのですが、皮膚科の先生の保湿についてのnoteを読んだことがきっかけでした。
これがめちゃくちゃ参考になったんですね。
保湿とは
保湿成分はエモリエントとモイスチャライザーに大きく2つに分かれているとのこと
- エモリエント;ワセリン、オリーブオイルなど皮膚表面を覆って水の情報を防ぐ。間接的な保湿。
- モイスチャライザー;ヘパリン類似物質、尿素など水を多く含むことができ皮膚に水分を供給。直接的な保湿。
▼参考:使うきっかけとなった皮膚科の先生のnote 保湿について成分など詳しく書かれてます。
【皮膚科医推奨】本当に良い保湿剤は?ヒルドイド代わりの市販薬があるよ!化粧水は不要です
まず私は保湿について理解しておりませんでした。
化粧水は肌に浸透しないことは知っていたのですが保湿剤で水分補給ができることは知らなかったんですね。
水分が肌に入っていかない=保湿剤は全て間接的な保湿だと思ってました。。
で、こちらの「ヒルメナイドローション」に”ヘパリン類似物質”というものが入っていて、この成分が肌の水分量を増やしてくれるとのこと。
使ってみた感想

商品名はローションとありますが、乳液ですね。
香りはなし。薬品っぽい香りなどもしません。

まず使い方はふつうに洗顔後、顔全体にになじませるだけ。
少しの量でも伸びます。
ちなみに私はヒルメナイドローションの後、ココナッツオイルをつけてます。念のため水分の蒸発を防ぎたいなと。
めちゃくちゃしっとりです。

ココナッツオイルのみのときと比べて
先ほども書きましたが、私の場合ココナッツオイルのみでも問題はありませんでした。
ただ使い心地が、やはりオイルのみだと肌の水分を逃さないよう表面に蓋をする、しっとり感はなかったんですよね。
表面をバリアしてる感じ。(真冬でも朝の洗顔後、乾燥しているということはありませんでしたが。)
ココナッツオイルのみの時と比べてヒルメナイドローションをつけることで肌がしっとりするようになりました。
内側も潤っている感じ。
最後に
昔は私も高いものこそ効果があると思っていましたが、違うんですね。
しかし、やはりお医者さんが言うと説得力あるな、と。
何の成分が肌に効果がある・ないなど知識がないとわからないので、こういった情報は本当に助かります。
こちらはモツモトキヨシで買えます。
matsukiyo ヒルメナイドローション 50g 【第2類医薬品】1,188円 税率10%
私が買ったときは入り口の近くに置いてありましたが、こちら第2類医薬品ということもあってスキンケアコーナーにはなかったんですよね(他の店舗はわかりませんが)
マツキヨのオリジナル商品ということもあり割と目立つところに置いてあるんじゃないかなーと思います。
また、お値段も百貨店の化粧品に比べたらとても安いです。
私はこれで肌の調子がすごくいいので十分です。
ただし、肌質により合う合わない方がいらっしゃるかと思います。
かならずパッチテストを行ってくださいね。
どれでは、また!