さて、みなさんは夏によく着るものはなんですか?
私は週3〜4はTシャツを着ています。
なんといっても着心地が良く着回しもきくのでとても楽です。
そこで今回は私がおすすめのプチバトーのTシャツをご紹介します。
ほんとプチバトーのTシャツが優秀でして。
まあ、ざっくりおすすめポイントと特徴を言ってしまうと
・可愛い
・値段が安い
・丈夫(洗濯しても形崩れない。現在3年目)
・やや厚手(ペラペラじゃない、安っぽく見えない)
・割とフィットしている
・色のバリエーションが豊富
・流行に左右されないデザイン
これだけでも、とても魅力的だと思います。
興味のある方はぜひ続きを読んでみてください。
プチバトー(PETIT BATEAU) とは?
フランスを代表するアパレルブランド。
1893年にピエール・バルトンはフランスのシャンパーニュ地方にあるトロワに創業。
元々は乳幼児や子供向けに製作していたが、のちにレディースウェア、メンズウェアと幅を広げていく。
現在は新生児から大人まで世界中のあらゆる世代に親しまれている。
私もTシャツを買う前までは赤ちゃんのブランドかと思っておりました。なので友人の出産祝いで購入したこともあります!
可愛い
流行に左右されないのに可愛い。
何にでも合わせられます。会社へ行く時はタイトスカート・ワイドめのパンツなど、休日はデニムにも合わせたり、とにかく万能です。
私は会社にも着ていけるよう綺麗めに着れるようフィットするサイズを選びました。
クルーネックとVネックがあり、お好みで選べます。
ストレートのデニムに合わるのもいいですし、暑い日は、短パ ショーパンに合わせてもかわいいです。私はZARAショーパンが丈がちょっと長めで好きです。
サイズ
そしてサイズ展開も広く、XXS〜Lサイズまであります。
私はぴったりめに着たいので小さめサイズを買いました。
XSサイズとSサイズを持っていますが、やや痩せ型ではあるもののXSサイズはやはり少しきついのでSサイズの方が合いました。
XSは小柄な方ですごく細い方はいいかもしれません。
色
色も豊富で、白やグレーなどは定番なようですが、割と華やかな色はそのシーズンのコレクションによって異なります。
私は定番の白、カーキ、グレーを持っております。
着心地がよく、とにかく丈夫!
長繊維コットンを使い、丁寧に編み上げられているので、時間の経過があっても、耐久性に優れているのだそう。
本当に丈夫で現在3年目ですが型崩れせず洗濯しても縮んだりもしません。そして色落ちもしません!
襟周り、袖周りもクタクタにならないんです。
スナップやボタンも縫製機械によってしっかり取り付けてあるため、7キロの牽引にも耐えられ子供が引っ張っても取れず誤って飲んでしまうこともないようです。
ちなみにこちらが実際の3年目の白Tシャツになります。
首元、腕、裾と全然よれよれになってません。


すごくないですか。全然くたびれ感もないし、首元、袖、裾と全くヨレヨレしてません。
ただ白の場合は、年数経つと買ったときの白さがなくなってきますね。
なんせ着心地最高。伸縮性もあり動きやすいです。
夏はコットン100%に限ります!汗も吸収してくれるし洗濯も楽。
価格も安い!
半袖Tシャツが¥2,700〜3,000 くらい。
(ポケットが付いてたり、素材にリネンが入ってたりそのシーズンのデザインのものは、もっとします。)
そんなに安くていいんですかレベル。
とはいえ、プチプラのお店だったら¥1,000で買えるわって思われるかもしれませんが、このクオリティーでこのお値段は本当に安いんです。
正直安いお店の¥1,000くらいのTシャツってペラペラなイメージ。そして何回か洗濯するとクタクタになりワンシーズン着て次の年はパジャマになる可能性大です。ちなみに私はそうでした。。
長く着れることを考えると安いと思います。
最後に
化繊もかわいいものもありますが夏はなんといってもコットンが着心地がいいと思います。
ちなみに長袖もあり、私はネイビーとボーダーを持っていますが、こちらもおすすめです。
春や秋に大活躍です。
カットソー \ 万歳!! /
少しでもプチバトーの魅力が伝わっていただけたら嬉しいです。
ではまた!