コトメモです。
またまたヘアケアのご紹介です!
今日は週に1〜2回使ってるスカルプクレンジングの使い心地を書いていこうと思います。
自宅で簡単にできるスペシャルケアなのでおすすめです!!
ローズ ド マラケシュ スカルプ クレンジング パック
モロッコ産ガスールクレイを使用したクレンジングパック&シャンプー。
頭皮の皮脂や汚れをクレイの吸着力で取り除き、数種類のハーブやオイルが配合されていて頭皮の潤いを守ってくれる。
クレイシャンプーの1.5倍もクレイが配合されているとのこと。
週に1〜2回通常のシャンプーに置き換えて使用。
無着色、無鉱物油、石油系界面活性剤/アルコール不使用、ノンシリコン、パラベンフリー
洗い方
中はこんな感じ
濡れた手で使うとお湯が入ってしまうのでプラスティックのスプーンを使います。
ペースト状になってます。クレイが入っているので少しザラザラしてます。
髪を十分濡らした後、大さじ1〜2杯程度を手に取り直接地肌になじませ、5〜10分置いてパックする。
地肌と髪をシャンプーし、洗い流す。
私の場合せっかちなので5分で洗ってしまいます。待ってられん。
最初は指に力を入れて頭皮を前、左右、後ろ、首の付け根まで満遍なくマッサージした後、指の腹で小刻みに地肌、髪を洗います。※これはあくまで私の洗い方なので公式ではありません。
洗い流し重要!!
以前ELLEのイベント行った時、ヘッドスパを経営されている方からに聞いた話しでは、
洗い流しが足りてない方が結構いるみたいです。洗い残しがあるとデコルテ部分や背中に吹き出物ができてしうことも。
私はしつこいくらい洗い流します。頭体を洗い流した後、シャワーを地肌に近づけ色々な角度からお湯をあてる。
そして更に頭全体を洗い流す。
スッキリ!!
洗い心地
泡立ちがとにかく良いです!
何と言ってもローズの香りが癒されます。ダマスクローズの香りなんだそう!
最近はukaのスカルプブラシで洗うことが多いのですが、本当に泡立ちが良くてマッサージしながら洗ってると、どんどん泡が立ってモコモコになります。
やっぱり私にとっては泡って重要で泡がないとどうも洗った気がしないんですよね。。
オーガニック系やナチュラルなシャンプーでマッサージしてると泡がどんどんなくなっていくっていうものとかありますけど、これは逆!
洗い流す時も泡のキレもよく洗ったあとはスッキリ!キシキシしないです。
使ってみて思ったこと
夜洗って次の日も香りは結構残ります。私はローズの匂いが好きなので嬉しいですね。
もしかすると香りが強いって思われる方もいるかもしれません。
コンディショナーを私は使わないのですが、これは洗った後ドライヤーで乾かすとなぜかボリュームダウンするんですよね。
ちなみに私は髪の量が多く広がるタイプなのですが、コンディショナー使ってないのにまとまるんです。
お値段は¥4,000と、まあまあします。
でもスペシャルケアですからね。週1回ですしね!
シャンプー好きの私としてはまあ、まあこれくらいは、ね。いいかなと。
頭皮ケアは本当に大事です。
将来の髪が生えてるところですからね。
顔と同じようにケアしてあげましょう!
それでは、また!!