- フローリング直置きで寝れるの?
- 体は痛くならない?
- 底つき感はある?
ざっくり結論から言うと良いです。
厚さ3cmにも関わらず、不思議と体は痛くないです。(個人差はあるとお思います。)
それでは詳しく書いていきます。
- 商品名:MyeFoam 新世代健康マットレス
- サイズ:シングル(100×200)セミダブル(120×200)ダブル(140×200)
- 厚さ:3cm シングルのみ4cm、5cm あり
- 価格:¥5,980 〜
- 高反発
- カバー、収納袋付き
届いた時
私が買ったのはセミダブルの3cm。
こんな感じで縦長の段ボールに筒形になって届きます。
二つ折りになって真空状態になっていて、開けると縦に折り目ができてますが数日間使えばなくなります。

届いた直後は、少し薬品的な匂いもしますがこちらも数日間でなくなります。私はカバーをすぐ洗いました。
とても軽いのでカバーも楽々外せます。

しかし、このカバー髪の毛がつきやすいので毎日コロコロはかかせません。(私の場合髪が長いので)
マットレスの触った感じ
2枚目なので▶︎を押していただくと触った動画になります。
高反発にしてはちょっと柔らかい気がしますね。
寝心地
最初にお伝えしましたが寝心地は良いです。
ただし、やや底つき感はあります。なんせ厚さ3cmでフローリングに直置きなので横向きになったりすれば肩や骨盤はやや当たる感じはします。
だからといって体が痛くて寝れないとかはないです。朝起きても体は痛くないです。
このマットレスを使う前はベッドだったので初めの1週間は位置が低かったり違和感がありましたが徐々に慣れて今は普通に寝れます。
やはり3cmという薄さなので念のため無印良品でベッドパッドを購入しました。これを敷いていることもあって寝心地がいいのもあると思います。

湿気&カビ対策
人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくのでフローリングに直置きだとカビが生えやすいと言われてますね。
ただし先ほどもお伝えしましたが、このマットレスは軽いので椅子などで押さえて立てかけることができます。そして3cmで薄いのでそんなに長時間じゃなくてもいいのではないかと個人的には思います。
ただ、ご心配であれば除湿シートを敷いてその上にマットレスを置けばカビ対策ができます。
実際ベッドを捨ててよかったか?
良かったです。
前回ベッドを捨てたことについて書かせていただきましたが、やはり6畳の部屋にベッドはスペースを使いすぎるので、このマットレスを使うようになってからは畳むことができるので部屋がスッキリします。
部屋がスッキリすると居心地も良いです。
布団を敷いたり畳んだるすることも私の場合は意外と面倒くさいと感じません。
ベッドの時は目が覚めてもダラダラしてしまうことが多かったのですが(スマホいじってると平気で1時間とかたってる)マットレスになってからは割とすぐ畳む。
あとベッドがあると、いつでも横になれちゃうのでこれもなくなりました。
こんな感じで畳んでます。

これを機に、布団カバー・シーツ類を新調。
私は無印良品の三重ガーゼを選びました。汗も吸収してくれるし肌触りも好きです。
そしてオーガニックコットン。

最後に
ちなみに私はミニマリストを目指しているわけではありません。正直、寝室があればベッドは欲しい。(おい)
部屋が狭くて窮屈だからマットレスにしたのです。
でも想像以上にマットレス生活は良いです。
ベッドを捨てて後悔はしてないし居心地も良くなり快適です。
では、最後までお読みいただきありがとうございます!
ではまた!