さて、今回は東京都台東区上野に鎮座する五條天神社にいってきたのでご紹介します!
実は母が病気を患いまして、健康祈願・病気平癒で有名とのことで行って来ました。
五條天神社とは?
日本書紀、古事記において医薬を広めたと言われる大己貴命(おおなむじのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の二柱をお祀りしている神社です。
第十二代景行天皇の御代、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東夷征伐で上野忍が岡(上野)を通った際、大己貴命と少彦名命のご加護をいただき感謝としてこの地に二柱をお祀りしたのが創祀(そうし)だという。
また、学問の神様である菅原道真公(すがわらのみちざねこう)が祀られていて、特に医療関係の学問にご利益があるのだそう。
祈祷受けてきました!
毎月10日が病気平癒のご祈祷の日です。
前もって予約をし、申し込み用紙に母の名前、生年月日、住所、病名を記入をしました。
ちなみに祈祷料は5千円。
祈祷日は電車がまさかの遅延。。ギリギリ間に合いました。汗
社殿に上がらせていただき、神職さん(祈祷師さん)が祝詞(のりと)を唱え、とりあえず何を言ってるかわからないけど、(大和言葉らしい。)きっと有難いことを言ってくれてるのだろうと思い下を向き目を瞑り聞いてました。その後、私の母の名前と住所、病名が読み上げられました。
途中で玉串を捧げ、祈願。
最後にお神酒をいただき、その後お守りと瓦煎餅をいただきました。
※ちなみに申し込み時に、お守りかお札を選べます。
私は母が入院時に気軽に持っていけるようお守りを選びました。
白くて立派なお守りです。

ご利益
私は、めちゃくちゃありました!!!!
母が風邪で喉が痛いということで耳鼻科に行ったところ、ポリープが見つかりました。
大学病院を紹介され検査したところポリープとは別に食道に腫瘍ができてるとのこと。。
母は癌家系なので、家族みんな癌だー!!と大騒ぎ。
しかも先生は手術して病理にださないとなんなのかわからないとのこと。。
先生もうかつに言えないのはわかるけど、希望をもてるようなことちょっと言ってほしいという気持ちでした。
その時、私や姉は気になって気になってしょうがない。。
腫瘍の細胞をピッと取って調べればわかるんじゃないの?と思いましたがそんな簡単なものじゃないのか。。
色々と検査をし、一ヶ月半後に手術。
手術後、先生は怪しい腫瘍は取り切ったと言ってくださいました。そこで少し安心。
そしてさらに2週間後・・・
結果、良性腫瘍と判明したのでした。
よかったーーーーー!!!!
結果がわかるまで長く感じましたが家族みんな一安心。
これは五條天神社のご利益に違いない!!と私は信じております!!
実はご祈祷にはもうお一人おられました。
その方も良くなってるといいな。。。
いや、きっと良くなってる!!と私は信じます。
アクセス
五條天神社
東京都台東区上野公園4-17
TEL: 03-3821-4306