歯列矯正を始めて1年経ってだいぶ歯並びも整ってきました。
そして今回の調整では左側の上の歯と下の歯にゴム掛けです。
横の歯並びをきれいにするというより噛み合わせを調整するようです。
図にするとこんな感じ。


歯科衛生士さんにゴムの掛け方、外し方を教えてもらい慣れると簡単に引っ掛けられる。
2日間くらいはゴムを外しても食事をするとき少し痛かったのですが慣れます。
食事以外はゴム掛けを常にしている状態にしていないといけないわけですが、食後うっかり忘れてたり、仕事中にお菓子をつまんだりして何気に日中ずっと外したままにのときもあったり。。汗
忘れないようにやらないと〜!